レタス
サラダには欠かせない食材
サラダの定番野菜!消費量も多く野菜の中でも主力野菜。
主な産地は長野県から下の方
産地の切り替えで一時的に値段が毎年爆上がりするがそれ以外は基本安定しているレタスだが雨が売ると一気に無くなるので台風やゲリラ豪雨などが来ると産地が壊滅して次の産地に切り替わるまで高値が続くので特に天候に左右されやすい野菜。
値段が高いときはカットサラダや水耕栽培のレタス系などが代用品としておすすめ!
旬の時期・通年
保存方法・すぐ食べる
レタスの選び方
- ハリのあるレタスを選ぶ、しおれているのはやめとく
- 外葉がたくさんあるのは気を付ける。(むしると葉が巻かれている可食部分が小さい場合があるのである程度剝かれている方が良い時もある。)
- 一般的に軽いレタスの方が良いと言われているが、正直そこまで気にしなくていい。
食べ方
サラダ・茹でるのも有り
辛口メモ
サラダ=レタスぐらい生食との相性が良い野菜
暑い時期にはサラダ需要が高くめちゃくちゃ売れる季節品の一面も持つ超A級野菜。(ただ暑さにやられて品質はワンランク落ちてる印象、その時に産地直送品や地物品を置いている店はおすすめ!)
腐ったレタス、葉っぱとったら野球ボールぐらいのレタス等、産地直送以外で本当に鮮度の良いレタスが来るのは稀なので(だいたいは普通)あんまりこだわりを持たない方が良い。
レタスは軟弱野菜、当日中に食べるのがベスト!