きゅうり
どこにでもあるメジャーな野菜
主な産地はあるけども、どの県でも地物が豊富に出てくるので旬の時期には値段も安く、購入頻度の高い野菜。
旬の時期・夏場
保存方法・すぐ食べる
きゅうりの選び方
- ふにゃふにゃなきゅうりはやめとく(お漬物には逆によく吸ってくれるので値引きされてたら狙い目かも
- 先端がぷくっと膨らんでいるきゅうり(傷んでいるわけではなく生理障害なので食べれます。美味しくはない)
- きゅうりは根本と先端から傷んでくるので選ぶときはそこからチェックしたら良い。
食べ方
サラダ(ドレッシング付き)・漬物
辛口メモ
きゅうり全体で特に味の違いもなく形も同じなので違いは値段と鮮度のみ、値段に関しては会社の色でバラが安いのか袋が安いのか大袋が安いのかでそれぞれ違うので自分に合った所で購入して下さい。
鮮度に関してはトゲがない品種のきゅうりが主流ですがトゲがしっかりついているきゅうりが稀にあるのでそれがあれば当たりです。本来とげは付いているが輸送の段階でとれちゃうので店に並ぶ頃には無くなっている、つまりそれだけ短い時間で入荷していると言う事。
夏場の旬の時期には規格外の商品も出てきて味も普通でたくさん入って価格も安くおすすめ。
きゅうりの中にも差別化した商品があるけど個人的に美味しさに違いを感じた商品は無いので、こだわりがなければ普通のきゅうりで充分です。
きゅうりは超鮮度品・使い切れる量を買いましょう!